top of page

疲れやすい時期になります

mieuxco20211016

今年度はコロナへの対応が大きく変わり,日常生活も活気が戻りつつあります。5月、ゴールデンウィークが終わり、学校も運動会などの大きな行事を終えました。6月、梅雨入りとともに、メンタルにも気をつけたい時期がやってきます。

 コロナ対策が緩和されましたが、マスクを着けたまま過ごすことや静かに食事をすること,人との距離をとること,など,これまで良いとされてきた習慣をやめることが難しい方々は多くいます。また、一人で食事をした方が楽だという方も珍しくなくなりました。生活が元に戻るということは、対人関係で気を遣うことが増えるということでもあります。体の疲れに加えて、気持ちの疲れを感じやすくなります。こういう時こそ、一人の時間を大切に、心身ともにリラックスする自分なりの方法を試していかれてはいかがでしょう。

 

 


 
 
 

最新記事

すべて表示

企業様からのご依頼をいただきました

先日、企業様からのご依頼をいただきました。 会社へ行かせていただき、お部屋をお借りして、お一人1時間程度ずつカウンセリングをさせていただきました。 近年は企業の福利厚生で社員やその家族のメンタルヘルス維持のためにカウンセリングの機会を提供されるところも出てきているそうですね...

4月12日

この度ご縁があり、呉東ライオンズクラブで「コロナ禍の不登校」について講話をさせていただきました。 若輩の私の話を皆様熱心に興味を持って聞いてくださり、嬉しく思いました。 また、久しぶりに大先生にお会いすることができ、初心を思い出させていただきました。...

3月になりました😊

今年度のスクールカウンセラー業務が一段落しました。 自分なりに振り返ってみようと思います。 関わった学校は全種類で8校+数校ですね。 相談件数はざっくり1500件前後でしょうか。もっとあったかもしれまん。 各学校とも頼りにしてくれているようで、毎回スケジュールいっぱいです。...

Comentários


bottom of page